
- 2015
01/08
Thu あなどれないカブキちゃん
category:インコ

ニュースでは北の方は吹雪とか言ってますが…
朝は寒いけど、昼間の室内は暖房いらない九州北部です。
お日様が出てると暖かいんよね〜

午前中、鳥さんの新聞紙を変えていたら、カブキちゃんが
「早く


と言ってるんです。
また覚えたのかー

考えたら、これはシェリーに言ってるのを覚えたのかも。
お出かけする時や寝る時は、犬はサークルに入れるんですが、ウインクはさっさと自分で入るんです。
でも、シェリーは入りたくないのか、もたもたぐずぐずしているので、私がせかすんですね。
それを聞いて覚えたのかも…

カブキちゃん、なにげにいろいろ聞いてるのね

危ないわー



ちんまり揃えた足が可愛いね


にほんブログ村
comment
formコメントの投稿
こんにちは〜 
我が家、暖房なしでは底冷えする造りにて寒いです^^;
インコやオウムが人間の会話を覚えるから
迂闊な言葉は言えないですね^_^;
良かったー。うちの子たちおしゃべりしないから(笑)
カブキちゃん♪ 
教えなくても勝手に覚えてしまうのは困りますね~^^;
カブキちゃんの前では穏やかにいないといけませんね(笑)
相変わらず赤がとってもきれいなカブキちゃん♪
鮮やか赤がきれいですね~(*^-^*)
カブキちゃん 
おしゃべり上手なんですねー
クサクサ系(?)のインコはあんまりしゃべんないのかと思ってました
いろんな言葉を覚えるのってすごいけど
自分が気付かないうちにつぶやいてる言葉とか
覚えて言われると、ドキっとしそうですー
こんにちは♪( ´▽`) 
うちもお天気の良い昼間は暖房切ってますよ~( ´ ▽ ` )ノ
暖房無しで20℃保ってるので( ̄^ ̄)ゞ☆
今は一番日当たりの良い応接間の窓辺にケージを置いてるので、写真を撮る時は全て逆光になってしまいます(笑)
カブキちゃんのおしゃべり羨ましいです♡
うちは相変わらずナノが「ナノッ♪」って言ってるだけですね~(^◇^;)
ただ最近は少しですがごにょごにょと鳥語ではない言葉を発している感じなので、諦めないでもっと話しかけますよ~( ´ ▽ ` )ノ♡
kazuさんへ 
木造の日本建築なんかは寒いですねー。
実家はスースーします。
おしゃべり、教えてないのにしゃべるので…
kazuさんちのインコもある日突然、しゃべるようになるかもですよ〜
まりけけさんへ 
ねー、教えてないのに覚えてしまうなんてね。
カブキちゃんちは犬サークルの近くなんですよね。
犬の吠える声も真似るし。
カブキちゃんの赤、鮮やかですよね〜
まぁこさんへ 
クサインコってあんまりしゃべるイメージないですよね。
現にアキクサもビセイ(こっちは♀だけど)もしゃべらないし。
だから、カブキちゃんがしゃべったのも意外でした。
シェリーをせかすのも、あんまり意識してなかったので、覚えたことにびっくりです。
赤11号さんへ 
今朝は寒かったけど、今日も昼間は暖かいですね。
ヒーターいらずで助かります。
ナノちゃん、名前をしゃべりますか。
名前は第一歩ですからねー。
でも、カブキちゃんは名前は言わないんですよね。
覚えにくい名前ではあるけど。
ナノちゃん達もいろいろしゃべるようになるといいですね。