

晴れすぎて、連日の猛暑ですね


雨降るのも嫌だけど、暑いのも嫌なんよね

暑さ対策に植えたパッションフルーツもかなり大きくなりました。

あっという間にネットがないところまで伸びてしまい、上の方でごちゃついています

家の中から見るとこんな感じ。

あると柔らかい感じはします。
鳥さんは右から、ローラーカナリアの歌麿ちゃん、ダイアモンドフィンチのクレオ・パトラペア、ウロコの小太郎です。
しかし、どんどん伸びるけど、実がなるどころか、花が咲く風でもないんですよねー。
案の定、シロちゃんの子猫のトイレになってるのがいけないのか…
肥料が足りないのか…
テレビで、コーヒーのかすを置いておくと猫が来ないと言っていたので、コーヒーのかすを置き、果実用の肥料をまいてみました

実、なるかなぁ…
それから、地震で羽が抜けたアンジュさんの風切羽が伸びてきました



早く飛べるようになるといいね



にほんブログ村
comment
formコメントの投稿
No title 
こんにちは♪( ´▽`)
グリーンカーテン、素敵ですね~
日差しが和らいでいい感じです(^_−)−☆
実は昨日の深夜、セキセイ達がパニックを起こしてしまい大変でした(T ^ T)
庭に猫でも入ってきたのかと外を色々調べたものの原因が分からずで・・・
たまの羽が一枚抜けてロウマクの表面が少しめくれた以外は特に大きな怪我もなく大丈夫だったんですが、みんな息が上がって口をパクパクさせていたので落ち着くまで一緒にいて、兄はそのままインコ部屋で寝ました。
オカメパニックはよく聞きますが、セキセイもこんな激しいパニックを起こす事ありますでしょうか?
こんなに暴れたのは初めてだったのでびっくりしました(T ^ T)
アンジュさんの羽、早く元に戻ります様に(>人<;)
いいですね~(^^)/ 
ホントに。。。暑いですね~(;´Д`)
グリーンカーテン♪
いいですね~
内側から見るとこんな感じなんですね~
確かにやわらかい感じになりますね~(^^♪
アンジュさん♪
生えてきて良かったですね(^^)/
もう少しで飛べるようになるかな~?
赤11号さんへ 
たまちゃん達、パニックでしたか!
うちは、ファローとアルビノの赤目達は結構ばたつきますが、怪我をする程ではないですね。
団体生活ですが、HOEIの615とか465と大きいケージなので、助かってるのかも。
地震でなくても、パトカーや救急車が通ったり、1羽が寝ぼけて?止まり木から落ちたりしてみんながパニックになることもありますからねー。
たまちゃんは大きな怪我じゃなくてよかったですね。
まりけけさんへ 
グリーンカーテン、あんまり期待してなかったんですが、やはり植えないよりは植えた方が日差しが柔らぎますね。
これで実がなったらもっといいんですが(^^;)
アンジュさん、早く羽がはえてくれないと、引きこもりになってしまいますよ(><)