
- 2016
03/29
Tue チロル、胃腸炎になる
category:インコ

昨日はオカメのチロルが体調を崩して、またまた病院に行きました。
日曜の夜に体重が減っていたので、あれ?と思いはしたのですが、昨日は吐いた後があり、目力もなく具合が悪そう


これは病院に行く前のチロルです。
吐いてるからお顔が汚れているし、目がマダムを狙ってるわけでもないのに、半目です

午前中は下痢便でもあったのが、お昼くらいには黒い便も出ていました。
で、先生に診てもらったら、黒い便で胃炎だろう、レントゲンを撮ったら、腸の具合も良くないので、腸炎でもあると。
輸液とお薬の注射、2本打たれて、お薬ももらってきました。
注射はやっぱり効き目が早いですね。
帰りはもう吐いてなかったし、今日は黒い便も出ていません。
ご飯もまぁまぁ食べています。
保温もしないといけないのですが、いつもの保温病室のルーミーはカブキちゃんが使っているので、衣装ケースを利用

こんな感じ。

安っぽい

中は、断熱シートの上にパネルヒーター、その上にキャリーを置いて、40ワットの保温電球をつけています。

室温にもよりますが、これで大体28度です。
これにブランケットなどをかけると、31度になります。
先生には32度にして、暑がっているようだったら、温度を下げてと言われたのですが、チロルは31度だと暑そうなので、何もかけずに28度でいます。
チロルはおデブちゃんで脂肪肝にもなったわけで。
体重が127gくらいだったのが(しずくちゃんやマリアさんなどは100gくらい)、日曜に124gになり、昨日は病院で119gになっていて…
でも、それでも十分おデブちゃんなわけです

食欲が戻って、モリモリ食べるようになると、体重がまた…

いろいろと困った問題です。
でも、まずは元気になるのが一番ですね。

にほんブログ村
comment
formコメントの投稿
こんにちは(^o^) 
注射の効き目があって、良かったですね!
衣装ケース、いいアイディアですね(^o^)
プラケは、一応あるんですが、出番が無いことを祈っていますが、
彼らはプラケは大キライなので、キャリーか、小さなケージを、衣装ケースで挟むというアイディア、頂きますm(__)m
チロルちゃん、早く元気になりますようにm(__)m
多少、ふくよかでも元気な方がいいです!!
あら~(;´Д`) 
チロルちゃん♪いかがですか~?
何が原因なんでしょうね~?
注射で良くなって良かったですね~(*^-^*)
チロルちゃん。。。重量級ですね~^^;
衣装ケース♪いいアイディアですね~
早く治るといいですね(^^)/
No title 
一安心でよかったです。
チロルちゃん、「元気になったから、出して~!」って いってるみたいですね。
人だって、食べ過ぎちゃうんですよね。難しい問題です。
No title 
注射が効いたようで良かったです。
体調が悪い時は、保温は大事ですね。
お大事なさってください。
でもでも、チロルちゃん、大きいなぁ〜。
食欲がないのも心配ですが、ありすぎても困りますね。。。
悩みはつきませんね。
No title 
チロルちゃん、大変だったですね
小さい体に注射2本なんて・・・(T ^ T)
体重も減って心配ですが、こういう時は元々体重の重いコで良かったって思ってしまいます
衣装ケースで保温!凄く良いですね( ´ ▽ ` )ノ
先日の襖のリフォームといい、素晴らしいアイディアを次々思いつくなんて羨ましいです( ̄^ ̄)ゞ☆
シロめっちラピ母さんへ 
病室はケージよりキャリーの方がいいと思います。
スペースは狭い方が温まりやすいですし、ケージは高さがあるから、暖かい空気は上の方にいってしまうと思います。
そのかわり、尾羽は曲がってしまいますけどね(><)
チロル、多少おデブちゃんでも、しっかり食べるようになった方がいいですよね。
まりけけさんへ 
原因、糞の検査は特に異常なかったようなので、菌とか感染症ではないと思うんですよね。
季節の変わり目で体調崩した?のかなぁ。
チロルだけでなく、小町ちゃんやマリリンもおデブなので、オカメ女子寮は食事制限してるんですが、今は食べ放題なチロルです。
婆やさんへ 
注射、とっても効き目ありますね!
もう目も生き生きしています。
ちょっと元気になったら、出して〜ってなるんですよねー(><)
ピヨジジさんへ 
チロル、大きいでしょう!?(^^;)
女の子は男の子より重いものですが、ピーすけくんよりセキセイ1羽分くらい重いのではないかと思います(><)
チロルのブリーダーさんに言った時は、「チロルの両親も大きいからチロルちゃんも大きくなりますよ」と言われ、病院でも体格もいいから、というようなことを言われました。
代謝も悪いんでしょうねー。
赤11号さんへ 
注射、結構な量だったんですよ。
そんなにいっぱい!?って量でした。
でも、鳥は注射されても痛くないんですかねぇ。
無反応なんですよね(^^;)
衣装ケース、安上がりなので(^^;)、いざという時にはどうぞ。