

先日、鳥さんのお水を換えていたら、CALMAXに浮遊物が漂っているのを発見

賞味期限前だし、ちゃんと冷蔵庫に保管していたのに、何故ーーー

しょうがないので、新しいのを注文したのですが、送料無料まであとちょっとだったので、お試しサイズのペレットを買ってみました。

右側のがえとぴりかさんペレット。
脂肪分が4%のと8%のがあるんですね。
おデブさんが多い我が家は、迷わず4%を購入。
クッキーみたいな匂いがします。
左側のは新しくでたペレットのサンプルが入っていました。
4%のをセキセイ女子寮とサザナミペアにあげてみました。
セキセイ女子寮、朝。

左はラウディブッシュで、右がえとぴりかさん。
昼。

夜。

君たち、正直だね…

やっぱり、脂肪分が多い方が美味しいよね。
でも、こんな風に別じゃなく、一緒に混ぜていた分は全部食べていました。
サザナミペアも最初は残していましたが、数日たつと完食です。
おデブ対策に、このペレットが安定供給なようなら、ラウディブッシュから変えるかなーと思っています。
そして、サンプルのペレット。
これは粒が大きいので、オカメ女子寮と小太郎とカブキちゃんにあげてみました。
これはバナナの匂いがします。
みなさん、食べました。
何故か、赤いのは砕かれて底に落ちていたり、紫のは手付かずで残っていましたが。
いつもシード食の小太郎も食べていたので、美味しいんでしょうね。
しかし、私には色がなんでこんなにケバいの


そして、今月のキクスイさんカレンダーは小太郎です



にほんブログ村
comment
formコメントの投稿
こんにちは(^o^) 
ウチもすずこさんを見習って、CALMAXあげています(^o^)
(今の所、浮遊物は無いです)
ペレット、脂肪分が少ないのに変えようと思って、とりあえず、ハリソンのハイポテンシーを半分混ぜていたのをやめました。
アダルトライフタイム、脂肪分6%もあるんですが、いつもかなり食べ残しています。。
ハリソンの買い置きが終わったら、
ズプリームナチュラルプレミアムダイエットS パラキート(脂肪分4%)
にしようかな?と、迷っています。
(個体差ですが、フンの調子が良くないレポートを見てしまって)
えとぴりか オリジナルペレット スモール 4%も、価格面で魅力的ですね(^o^)
鳥さんって。。。 
匂いをちゃんと感じているんですかね??
わんこほど敏感じゃ~ないですよね~?
ペレットの色。。。すごい奇抜ですよね~^^;
色鮮やかの方が食べるんですかね?
うちは与えた事がないんですが。。。
う〇ちの色ってどうですか?
今月は小太郎君ですね~(^^)/
めくってすぐにわかりましたよ(*^-^*)
No title 
こんばんは、
小太郎ちゃん 可愛いですね~❤
ネックウォーマーが超ステキ💕
シロめっちラピ母さんへ 
ズプリームナチュラルは今、オカメ女子寮が食べています。
ここはかつれているので(--;)、よく食べますが、卵も産みました(;;)
それに、cap!さんなんかで入荷が遅れている時があって、供給が安定していないのがなぁーと思います。
えとぴりかさんのは国産かと思いきや、商品には輸入と書いてあって、これが悩むところです。
輸入物は入荷遅れしがちなのがね。
国産のイースター社が作ってるインコセレクションは、「脂肪分3%以上」と書かれていて、この「以上」ってのが何%なのか…
はっきりしてほしいところです。
まりけけさんへ 
えとぴりかさんのは匂いプンプンですよ。
cap!さんのシッタカスペレットも匂いしましたね。
セキセイやオカメはそうでもないけど、大きい子たちは匂いとか色とかも関係あるのかもね。
新しいペレットはエンリッチメントとか書いてあったけど。
糞の色は普通より黒っぽくなりますね。
赤とか緑とかいろんな色が混ざってるからね(^^;)
婆やさんへ 
小太郎の首元、素敵でしょう!?
イワウロコは首元と頭の黒がいいなーと思います。
ポニョちゃんは何ウロコでしたっけ?
No title 
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ☆
エトピリカさんって名前は聞いた事はあるんですが、ペレットも扱ってたんですね。
そうか・・・やっぱり鳥も脂肪分が多い方が美味しいのか(笑)
今日はコンパマルに行ってズプリームのフルーツのお試し等を買ってきたんですが、これも赤・オレンジ・緑・黄色とカラフルでしたよ☆
本日、みんなの定期健診に行ってきました( ̄^ ̄)ゞ
おかげさまで全員問題無しでしたよ~
肌(足のウロコ模様の所)も良い状態だそうです♪
元気だから大丈夫だろうって思ってはいましたが、安心しました♡
赤11号さんへ 
えとぴりかさんって、以前、こんぱまるに勤めていた人が独立されたんだそうですよ。
ズプリームもナチュラルはいいけど、フルーツは色付きなんですよね。
色とかついてなくても食べるのにね。
人間も、脂肪分が少ない牛乳やヨーグルトはおいしくないと思うから、鳥さんも脂肪分があった方がおいしいんでしょうね。
鳥さんたち、みんな元気で良かったですね。
鳥も人間も健康でいてくれるのが一番ですよね。
カレンダー 
小太郎くん、カメラ目線でかわいいですよねー
毎日の癒しです
ついでに一緒にご登場のサザナミのぐりちゃんも
お友達さんとこの子なので
今月はリアルでお会いした子たちが載ってる私得な月
来月になってもずっとこのままにしとこうかしら
って思ってしまいますわw
まぁこさんへ 
サザナミのぐりちゃんもお知り合いでしたかー。
さすが、サザナミ界での顔が広いですね。
ぐりちゃん、ポーズが可愛いですよねー。
来年分の締め切りがもうすぐなのに、どうしよーと焦っています。