
- 2014
03/27
Thu スイッチははいったのか?
category:インコ

今日は、暖かいというより、暑いですね

ケージの新聞紙をかえたり、掃除機かけてたら、汗でました。
今朝、小春ちゃんとこの巣箱を覗いたのですが…
巣箱の隅っこに割れた卵があったんです。
あれ?もう産まれた?しかし、雛はどこに?あれ〜?と思いつつ、割れた卵を取り出してみたんですが、中で途中まで育った雛が亡くなっていました。
割れたから亡くなったのか…
亡くなってしまい、ダメだと思った小春ちゃんが隅っこにポイしたのか…
真相はわかりません。
1個目の卵のX DAYが週末だったので、もう少し頑張ったら産まれてこれたのにね。
途中まで育っていたのに、残念でした。
巣箱をいれてから、早一ヶ月近く。
セキセイファローペアがやっと巣箱に興味を持ち始めました。

おぉっ


後で覗いたら、ワラジーがほぐされていました。
ニコルさん、やっとその気になったのね〜

さぁ、ニコリ、頑張りたまへ

と喜んでいたのですが、ニコリは可愛いけど、ちょっと頼りないんですよね


普通、♂がかきかきしてあげてるんですが、逆にニコルさんがかいてあげてます

ニコリは大丈夫だろうか…

スポンサーサイト

にほんブログ村
comment
formコメントの投稿
がんばれ~ 
もうそちらは初夏ですかね~^^;
ヒナちゃん。。。残念でしたね~
タマゴの中ではわかりませんもんね~><
後のヒナちゃんは元気に孵ってくれるといいですね^^v
ニコリさん&ニコラさん♪
なんとかがんばって欲しいですね~
よかったですね♪ 
どうやらスイッチがはいったようですね♪
しかし、うちのラッシュもしっかり巣作りは
してるんですが・・アンジュが全然なんですよね(^_^;)
メスもスイッチが入ってくれるといいですね!
たまごは、1個残念でしたね・・
せっかく育ってたのにね・・・
しっかり残りのたまごを孵化させてね♪
まりけけさんへ 
今日も暑いくらいですよ。
初夏の陽気ですね。
小春ちゃんとこ、そろそろ孵るかな〜
ニコリも、もう少しなんですけどねぇ。
mayuさんへ 
ファローペア、スイッチははいったようですが…
ニコリがイマイチ頼りなく…
昨日も交尾しようとはしてましたが、うまくいってませんでした(><)
うまくいくといいんですけどね。